HOMEへ戻る 研究所案内研修プログラム実 績セミナー情報お問合せ
|WEEKLY “N”|T医師のひとりごとすずかの気ままにDO!
 

第463回●2011年10月29日(土)

「銀座 星福 とホテル龍名館東京」

 前回の予告通り、今回は東京での印象深かった食事についてご紹介しましょう。

上京の折に、友人のSさんご夫妻に久々にお会いしました。もう10年以上のお付き合いです。「銀座で食事をしよう」とお誘い頂き、こんな機会は二度とないかも〜と ワクワク♪
銀座のかねまつビルにある、中国薬膳料理「星福」(しんふう)本店にご案内頂きました。

 

 今は東京にお住まいですが、奥様は高知工科大学大学院起業家コース(東京教室)の学友です。ご主人は以前高知に赴任なさっていた上、香港にも駐在なさっていたグルメなグローバルビジネスマン。個室に通され、期待は高まります。

 奥様と私は「スペシャル美肌レディースコース」を頂きました。

1.季節の果物とくらげと胡桃の胡麻ソース和え
さくさくの果物とクラゲの歯ごたえの対比が面白い。胡桃の胡麻ソースがコクがあり、「食物繊維が多く、髪や肌の艶と若さを保ちたい方に」ということでした。
2.あわびと鹿のアキレス腱の煮
「食べる美容液として、肌の艶や潤いを気にされている方に」との説明がありました。 大きなあわびはトロトロで、噛むとじゅわっと旨みが出てきます。鹿のアキレス腱は初めてでしたがとっても柔らかく、ソースには素材の旨みが溶け出て、絶妙。Sさんも「これは香港クラスの味」と太鼓判でした。

3.真珠粉入りフカヒレのスープ
コラーゲン豊富な、飲む化粧品と言われるスープ。キヌガサタケのスープに、薬用真珠の粉を振りかけます。一口飲んで「おいし〜い!」フカヒレがコリコリと歯ごたえを感じられるほどたくさん。今まで食べたフカヒレスープとは別物でした。香港はもっと味が濃いそうですが、ここは日本人に合わせ薄味で、素材を前面に出しているようです。
4.北京ダック茯苓(ぶくりょう)入り葱餅巻き
茯苓とは、サルノコシカケ科のキノコの菌核だそうです。この北京ダックが一番味が濃い目でした。手足のむくみが気になる方に良いそうですよ。


5.手作り小龍包
ジューシーな肉汁がたっぷり。台湾で食べた熱々の小籠包を思い出しました。
スプーンで一口〜♪うーん、おいしい!
6.アボカドと海鮮のクリーム焼き
アボカドの皮に盛られたクリーミーなグラタン、みたいな感じでした。アボカドがまったりとした濃密な味わいでしたが、意外にも薄味でした。食物繊維が豊富で、整胃・清腸になるそうです。
7.白身魚と山くらげの黒酢炒め
山くらげとはキクラゲでした。 いかにも中華料理、って感じです。嫌いなセロリがたくさん入っていたのですが、黒酢の甘辛い味付けがうまくコーティングされ、完食。
それぞれの量はたいしたことはないのですが、種類が多いのでおしゃべりに花を咲かせつつお腹いっぱい堪能しました。
8.ねぎつゆそば
ワンタン、炒飯、おかゆなど8品の中から選べます。Sさんおすすめの「ねぎつゆそば」は、懐かしい昭和のあっさりした中華そばの味でした。 もう十二分に頂いているのに、
するっと入ってしまうのがプロの味です。

9.デザート
シメは杏仁豆腐。なめらかで、豪華な夕餉のエピローグにほのかな甘さが嬉しい。

それにしても銀座でディナーなんて、もう二度と経験できないかもしれません!(笑)
本当に堪能させて頂き、感謝感激の夜でした。

 ところで、私が泊まっていたホテルは東京駅八重洲口から歩いて3分の「ホテル龍名館東京」。百年続いている老舗旅館が2009年に生まれ変わった、高層ビルのホテルです。パーティーでご一緒した、マンダリンオリエンタルホテルのコンシェルジュの女性から伺ったのですが、「あそこは、世界のホテルのコラムを書いている辛口のコラムニストも絶賛した朝食がお薦めですよ」とのこと。うっれし〜い!

 都会のホテルって、狭い部屋も多いのですが、ここはシングル(17,000円〜、早割有り)でも18平米ほどとゆったりしているところが気に入りました。
 しかもお客さまから高い評価を得られ、「楽天トラベルアワード2010」金賞を受賞した、折り紙付きのサービス。たとえばボディソープも国産有機・無農薬茶葉を使ったものを置くなど、見えない所にも心配りが感じられました。

 さて、朝食は15階の和食レストラン「花ごよみ」で、ブッフェ形式です。野菜や魚を中心に、素材にこだわった和朝食「四季彩色膳」が提供されます。ここでの宿泊は、朝食を食べないと損をします。2500円ですので決して安くはありませんが、それだけの価値はあります。

ご覧の目の前、すぐ右手が東京駅という便利なロケーションです。


 食事を取りに行っている印に置くおじゃみが古布を使っていて、洒落ています。
これは外国からのお客さまには、特に喜ばれることでしょう!
 食事は野菜が多く、メニューも工夫が見られてつい手が伸びてしまうものが多いです。
野菜しゃぶしゃぶ、焼きタマネギ、白菜のスープ煮、ナスの揚げ煮、サーモン、牛肉のしぐれ煮、ゼンマイの煮物、飛竜頭、 大根の煮物、オニオンスライス、野菜サラダ、カボチャの煮物…。その他定番の焼き魚や卵焼き、ソーセージももちろんありました。
 1日目の私のセレクトはこれ。野菜しゃぶしゃぶ、焼きタマネギ、焼き京ネギ、子持ちイカ、オニオンスライス、小松菜と卵の炒め煮、ゼンマイの煮物、ブロッコリー、鮭の塩焼き、イクラ、マンゴー、ぶどう。見てるとあれこれ食べたくなり、山のように食べました。この日は昼食抜きだったのですが、朝しっかり食べたので大丈夫でした。(笑)

 2日目。サーモン、イクラ、焼きタマネギ、飛竜頭、 大根の煮物、牛肉のしぐれ煮、バイ貝、白菜のスープ煮、ソーセージ、ブロッコリー、野菜サラダ、キウィ、ぶどう、ヨーグルト、ライチ、オレンジ。もちろん日頃はこんなに食べませんが、「おいしい食事でお客さまに元気になって頂きたい」というホスピタリティーが感じられ、嬉しくて

 朝7時からお客さまが詰めかける訳が分かりました。心に残るおいしい朝食でした。
 また今度東京に来るときにも、絶対ここに来たいと思わせる、心憎いホテルでした。
 

 

 
 
 
ページの先頭に戻る
人材育成研修・各種セミナー承ります。
Copyright(c)2002 人・みらい研究所 All rights reserverd.