HOMEへ戻る 研究所案内研修プログラム実 績セミナー情報お問合せ
|WEEKLY “N”|T医師のひとりごとすずかの気ままにDO!
ウィークリーN
 

第580回●2014年2月8日(土)

 「春の高知県東部にて」 

 寒い日が続いていますが、室戸市ではもう観光開きとなりました。
国道沿いに菜の花が咲いているのも見かけられます。
せっかくなので家族で出かけることにしました。


 車を走らせたら、室戸岬の駐車場は満車状態で停められず。
そこで3キロほど西の、海の駅とろむに車を走らせました。野菜や魚を販売している小さな市場と魚料理のレストラン「ぢばうま八」(ぢばうまや)があります。

 何と言っても室戸は漁業の町。とろむ名物「丼ぶり」シリーズとして、海鮮丼、びんトロ丼、鰹たたき丼などがありました。以前ここで食べた海鮮丼(1200円)がおいしかったのを思い出して、海鮮丼とお刺身定食を頼みました。

 海鮮丼にはマグロ、ぶり、かつお、白身の魚、イカ、そしてなんとクジラのさえずりが入っていました!このクジラがおいしくて、クジラを追加注文。刺身かタタキか竜田揚げか迷ったあげく、タタキを頼みました。

 クジラのタタキは1280円。赤身とさえずりがあり、高知らしくにんにくが乗っていました。私はやはり、赤身よりさえずりが好きですね。やわらかい旨みが口の中に広がります。さえずりだけのお皿もありますよ。

室戸は昔、捕鯨の町だったのです。これも土佐の文化ですね。


 お腹が張ったところで、ジオパークを少し散歩。
相変わらず、それぞれ違った面白い形の岩がゴロゴロしていて
写真を撮っていると、すぐに時間がたってしまいます。

 写真好きの方にはお薦めのスポットです。

 帰りには田野町の、「田野駅屋」に寄りました。
地場の野菜、魚(クジラもありました)、田舎寿司などがたくさんあり、
駐車場は結構いっぱいです。
 ケークサレという、塩味の野菜ケーキもありました。300円で、ちょっとおしゃれ。
トマトやブロッコリーが入っていて、見た目もきれいです。
1個購入しました。

 このあたりで売られている、かんば餅。私も子どもの頃から大好きです。
干したサツマイモともち米、砂糖でできている自然食品です。
薄く切って焼くと、 それはもう無敵の美味しさ!
普通のお餅よりも高いので、子どもの頃はめったにない冬のお楽しみでした。

それを薄ーく切って、優しい味の現代風のスナックにしたのが・・・

 この「かんばあげ」です。1袋260円。昨年教えてもらって以来、大好きに!
大量購入しようとしたら売り切れ。店の方に訪ねると、製造元に電話してくれ、
15分ほどで持ってきて頂きました。これが大好きな友人の分も購入。
満足して、家路についたのでした。

 

 
ご意見・ご感想お寄せください!
 
 
ページの先頭に戻る
人材育成研修・各種セミナー承ります。
Copyright(c)2002 人・みらい研究所 All rights reserverd.