第918回 「前に進む小さな勇気」

8月30日

本当なら東京オリンピックで賑わっていたはずの年。コロナ禍で生活、経済を始め社会は大きく変化しました。そして、安倍首相の突然の辞意。まさに、大変革の年になっていると感じます。

翻って、日々の暮らしの中で毎日行くスーパーマーケット。変化の規模は小さいですが、ここ数ヶ月でセルフレジが台頭してきたり、レジ袋が有料になったりと変わって来ていますね。スーパーのカードも支払い機能のあるプリペイド式になるなど、キャッシュレス化が進んでいます。急な変化について行きにくい高齢者ですが、実は高齢者こそ、こうしたカード払いを使うと小銭の出し入れがなくなるのでとても便利なのにと思います。

でも多分「私には無理!」という思いこみがあり、現金払い以外には二の足を踏んでいる方も少なくないのでしょう。レジで支払いに時間がかかっている高齢者の方を見ると、「少しだけ勇気を持って前に進めば、世界が変わって楽になるのにな」と思うことがあります。私の85歳の母も3つのスーパーでプリペイドカードを使い分けていますが、高齢でもセルフレジやカード類をささっと使いこなす方を見かけると、「カッコイイ!私も変わって行く勇気を持たなければ」と触発されます。

実は私も、人のことは言えないんです。政府が新型コロナ対策として打ち出した事業者への「持続化給付金」は申請が難しそうと、最初からあきらめていました。

しかし昨夜、高知工科大学大学院の同窓の友人から「やってみて!そんなに難しくないし、期限は9月末までだよ」と勧められたのを期に、重い腰を上げることにしました。(笑)

「持続化給付金」で検索し、中小企業庁のホームページを見つけ、個人事業者用の申請方法を読み、必要書類について学びます。2019年の確定申告書類、対象月の売り上げ台帳、通帳のコピー、本人確認書類…。まずは登録し、マイページを作成し、申請情報を入力。とは言っても数字に弱い体質なので(笑)、必要書類を1つ1つ確認し写真を撮り、事業の業種分類に頭を悩ませ…とやっていると、次女から連絡が。

乳腺炎になってしまい、熱が出て病院で診てもらうとかで、手続きは急遽中止に。まあ、そんなもんです。途中まででも画面を保存できることを確かめて、パソコンを切りました。まぁ要領も悪いので、時間をかけて少しずつ進めていくようにしようっと。

今日はとりあえず、前に進む小さな勇気を出せて半歩進めたことに満足です。(笑)