コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

WEEKLY “N”

土佐弁

  1. HOME
  2. 土佐弁
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 h-mirai 土佐弁

第921回 「せられん!」

9月19日 いや~、もう 朝から大笑いです。 今朝の高知新聞に載っていた、三山ひろしさんが昭和54年にヒットした土佐弁ロック「せられん」をオファーされ、YOU TUBE で公開したという記事。 早速見ました、聴きました、 […]

2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 h-mirai 土佐弁

第796回 「Z音」

4月20日              中村 覚 スーパーの駐車場でのことです。自分の車より少し大きい車が前方から来ます。運転手が年配の男性というのもあり、先に道を譲りその後を追うように私も同じ方向へ曲がります。駐車して歩 […]

2016年10月21日 / 最終更新日時 : 2016年10月21日 h-mirai 土佐弁

第719回 「救いの手に感謝」

10月21日              (中村 覚) 「先生、わかりません!」「うん、これはね~」ある疑問を感じた時、自分で考えなくても聞けば 教えてもらえた、校舎での懐かしい日々。 大人になったら わからないことは自分 […]

2016年10月1日 / 最終更新日時 : 2016年10月1日 h-mirai 土佐弁

第716回 「言い間違い、聞き間違い」

10月1日             (中村 覚) 寝入りばなはよくても夜中にパッと何度も目が覚めてはその都度 また眠る。最近はこういった事のくり返しです。ある晩のこと、不規則にまた目が覚め、この時に限りなかなか眠れず、「 […]

2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2016年2月19日 h-mirai 土佐弁

第684回 「土佐弁シリーズ④ 生活感」

2月19日              (中村 覚) 私が学生だった頃、食べ物や場所、特定の人物などを指して「ヤバイ」という言葉は、良くない、危険だ、避けた方がいいなど、マイナスの意味を持つものでした。ところが近頃、「ヤバ […]

2015年10月29日 / 最終更新日時 : 2015年10月29日 h-mirai 土佐弁

第669回 「土佐弁シリーズ③」

10月29日                中村 覚 「こんまいことを ちまちま 言よったち、いかんき~」 →「小さなことを細々 言っていても だめだから~」という意味です。 「物事は俯瞰して見よ!」 みたいな言葉がこの […]

2015年10月24日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 h-mirai 土佐弁

第668回 「土佐弁シリーズ②」

10月24日                中村 覚 【タカデタマルカ ヤチガナイ】 こういった意味のわからない言葉も だいたい3回ぐらいくり返せば、ありがたく聞こえてくる気もします。(笑) 実はこれ、「本当にたまったも […]

2015年10月17日 / 最終更新日時 : 2015年10月17日 h-mirai 土佐弁

第667回 「土佐弁シリーズ①」

10月17日          (中村 覚) 万々 → 薊野 → 一宮 → 岡豊 いきなり何の羅列か疑問に思われるのではないでしょうか。 実はこれ 自宅から祖母の家までのコースを大ざっぱに地域順に書いたものです。 高知市 […]

最近の投稿

第1085回 「試食」
2023年12月8日
第1084回 「イルミネーションで社会貢献」
2023年12月2日
第1083回 「エンピツに導かれて」
2023年11月26日
第1082回 「高校生の思いが伝わる嬉しさ」
2023年11月19日
第1081回 「命日の過ごし方」
2023年11月11日

カテゴリー

  • 研修
  • ビジネス
  • お店
  • 生活
  • スポット
  • 未分類
  • LABプロファイル
  • NLP
  • テレビ
  • バリアフリー
  • ホテル
  • ポジティブ心理学
  • 交流分析
  • 人
  • 古い教科書
  • 土佐弁
  • 大学
  • 建築
  • 災害
  • 近代建築
  • 高知家
  • 『追手前伝説』
  • やなせたかし先生
  • コミュニケーション
  • コロナウイルス関連
  • 教育
  • 足摺探訪
  • 追手前高校

月別アーカイブ

Copyright © WEEKLY “N” All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 研修
  • ビジネス
  • お店
  • 生活
  • スポット
  • LABプロファイル
  • NLP
  • テレビ
  • バリアフリー
  • ホテル
  • ポジティブ心理学
  • 交流分析
  • 人
  • 古い教科書
  • 土佐弁
  • 大学
  • 建築
  • 災害
  • 近代建築
  • 高知家
  • 『追手前伝説』
  • コミュニケーション
  • コロナウイルス関連
  • 教育
  • 足摺探訪
  • 追手前高校
PAGE TOP