2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 h-mirai 生活 第1168回「自分に優しいそうめん」 7月19日 夏と言えば「スイカとそうめん」と言うほどなじみ深い食べものですよねえ。今年も大きなスイカを頂き、その皮を使って浅漬けを作り、楽しんでいます。ほんのりとした甘みがいいんですよ。 お昼ご飯を作るにも、自分一人だと […]
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 h-mirai 生活 第1167回 「時の流れ」 7月12日 中村 覚 もう数年前になると思いますが、近所に古書店ができました。こじんまりした店で駐車場は2~3台。いつも軒下にはワゴンセールの商品が置いてあり、雨の日はワゴンを店内に入れています。で […]
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 h-mirai 生活 第1166回「熟れる(こなれる)」 7月5日 中村 覚 いまだに慣れないのですが、初めての外食先ではそわそわしてしまいます。嬉しくて期待から来るものではなく、なにか落ち着かないのです。「新参者ですみません」といった感じがどこかにある […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 h-mirai 生活 第1163回「プラスアルファの情報」 6月14日 中村 覚 普段、よく通っている道。ある日、見慣れた景色の中にポッカリと空き地が出現。はて? 以前ここにどんな建物があったのか。なかなか思い出せない。こういったご経験はないでしょうか。もちろん […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 h-mirai 生活 第1159回「ハイ、チーズ!ではない写真」 5月17日 中村 覚 前回の代表の筒井のコラムの真似事をしてみたいと思います(笑) まずはこちらの写真をご覧ください。 高知県立高知丸の内高等学校の校舎です。 昭和39年頃の写真ではないかと思いますが、 […]
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 h-mirai 生活 第1154回 「警察官と私」 4月12日 中村 覚 いつもの道をいつものように運転している時です。ハンドルを握る右手の下あたり、ちょうどサイドミラーを調整するボタンのところに、コーヒーでもこぼしたのか?というシミを発見。ちゃんと確 […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 h-mirai 生活 第1148回 「どのように生きるのか」 2月28日 凍えるほど寒い夜、友人の妹さんのお通夜に出かけました。 葬儀とは、その人がどのように生きたのかを偲ぶ場だと思います。友人が喪主を務めたのですが、会場には音楽講師をなさっていた彼女の写真・楽譜・服や小物が飾られ […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 h-mirai 生活 第1147回「どちらから いらっしゃいましたか」 2月21日 中村 覚 四国八十八か所のお寺に行った時のことです。道中、道端にはまだ雪が残り、これ以上ひどくなるなら、もう引き返した方がいいかなと。でも無事に駐車場に車を駐めることができ、思っていた程 […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 h-mirai 生活 第1143回 「掘り下げるのも、一興」 1月24日 中村 覚 久しぶりに友人と訪れた場所。格別、なにがあるというわけではないのですが、以前来た事のある場所は懐かしさが手伝い、一塩です。「ここ、何年ぶり?」そう聞かれたので「けっこう ぶり」 […]
2024年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 h-mirai 生活 第1137回「ウォーキングの効用」 12月14日 春に人間ドックを受けて「糖尿病のボーダーラインだから、運動して下さい」と言われ、さすがに以来ウォーキングを続けています。やっと半年たちました。 年齢的にも 今運動習慣を付けておかなければ運動機能が衰えてしま […]
2024年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 h-mirai ビジネス 第1136回 「今年見つけた商品ベスト3」 12月7日 今年使って感激した商品1つめは、こちらのトレーナーです。「ただのトレーナーでしょ?」と思うかもしれませんが、私にはユニクロのヒートテック以来の衝撃でした。 【ル コック スポルティフ】のヒートナビ ライトクル […]
2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 h-mirai 生活 第1135回 「機上の空論」 11月30日 気付けば明日から師走。今年の秋は、走り続けなければいけない厳しいスケジュールでした。予定外のこれは外せないと思った学びに出張を入れてしまい、なんとかなるだろうと見切り発車したら想定より仕事量が多く、休日も取 […]
2024年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月23日 h-mirai 生活 第1134回「菜根譚」 11月23日 中村 覚 これまで、半ば冗談じみたことをたくさん書いてきましたが、今にして思えば、代表の筒井がよくOKを出してくれたことだと。それなりのものをここらで出しておかなければとも…。今回は王 […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 h-mirai 生活 第1132回 「虫との思い出」 11月9日 中村 覚 気が付けば、もう11月。今日は立冬、暦では冬の始まりということです。 今年は暑さ続きで秋がなかったような気もします。月並みな表現ですが、あっと言う間に一年が…。このあたりで記 […]
2024年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 h-mirai 生活 第1128回 「おかげさま」 10月12日 中村 覚 前方から車が来ればほぼアウトな狭い山道ですが、ここで行き違いになったことはありません。初めてこの山に来たのは10年程前です。今まで数えるほどしか来ていませんが、今回も大丈夫なはずで […]
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 h-mirai 生活 第1127回 「失いつつあるもの」 10月5日 「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず」鴨長明の方丈記の一節が、ふと日常で浮かんでくることがあります。 『流れ行く河の流れは絶えることなく、しかも流れる水は もとの水ではない』すべてのものは流転し […]
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 h-mirai 生活 第1122回 「台風時の心理」 8月30日 かつてないほどの迷走・過去最強クラス・ノロノロの台風10号に翻弄されている日本列島。台風は甚大な被害を引き起こすため、ともすれば不安の海に引き込まれそうになります。心を落ち着かせるために、少し距離を取って考え […]
2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 h-mirai 生活 第1116回 「2個ないと不安」 7月20日 中村 覚 なんの変哲もない車のキーですが、どちらが本物かわかりますか? 実はどちらも本物です。わけあって記念の一枚です。 というのも3ヶ月程前に1個紛失しました。ズボンのポケットに入れていた […]
2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 h-mirai お店 第1114回 「希少な生ライチ」 7月6日 7月になり、梅雨は明けていませんが夏本番さながらの陽差し。マンゴーで有名な、安芸市のメリーガーデン(岡宗農園)に行って来ました。温暖な気候と伊尾木川の豊富な水など 自然の恵みと生産者の努力で、ブランド化に成功な […]
2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 h-mirai 生活 第1113回 「当て逃げ。」 6月29日 中村 覚 ある晩、とても気分が良かったので意味もなく海を見に行きました。21時頃だったと思いますが、大きな道を逸れてからは外灯もほぼない暗い単調な道です。これがありがたいです。人家がないの […]