第941回 「チョコレート2題」

2月13日

明日はバレンタインデー。最近ご縁があったチョコレートの中で、これは面白いなと思ったものを2つ、ご紹介しましょう。

このとても絵になるチョコは、佐川町の「ポワリエ・ショコラ」というチョコレート工房のもので、私の一押しです。2018年に神奈川県から移住なさった姉妹が立ち上げた若い会社だそうです。ベルギー、フランス、東京で修行された後 高知の食材のおいしさに驚き、「この食材ならもっと美味しいチョコが作れる」と確信したのだとか。私もたまたま頂いて、その繊細な美味しさに驚きました。

まず最初、その材料が意外でした。ジンジャー(ショウガ)はまだわかるけど、佐川の紅茶?トリュフ塩?青ノリとピンクペッパー!?頭の中は「?」だらけです。

例えば「土佐ジンジャーチョコレート」は、佐川町の畑で採れたショウガをその日のうちに加工し、じっくり煮込むんだそうです。ゆっくりと自然乾燥させできたジンジャーコンフィを、ビターチョコレートとキャラメルチョコレートでコーティング。これを口の中に入れてみると…

うわぁ最高!なんて美味しさ!素材のジンジャーが上品なお菓子になっている驚き、まろやかなカカオと、こんなにも合うの!?感動。

ホワイトチョコに青ノリとピンクペッパーをトッピングした、真ん中のチョコも決して奇をてらった味ではなく、青ノリの香りをまず感じ、その後甘すぎないマイルドなホワイトチョコにコショウのスパイシーさが溶け合う。とても洗練された味です。上質で芳醇で、驚かされることばかりでした。また、明日でも食べたいチョコです。

さて一方、こちらは浜辺のベンチ。無造作に置かれているのは…

なんと、あの「月刊ムー」とのコラボレーションチョコレートです!!
偶然ネットで見つけて、買わずにはいられませんでした(笑)

これは、広島県尾道市にあるチョコレート工場「ウシオチョコラトル」のものです。石川県の住職「高野誠鮮」氏に 自然栽培米を御祈祷して頂いたものをポン菓子にし、能登の揚げ浜式の塩とグァテマラのチョコレートに混ぜ込んでいるそうです。(謎)

ミステリアスな雰囲気が、バックの海とよく合うでしょ。(笑)

「ウシオチョコラトル」は世界中のカカオ農園を回って豆を買い付け、こだわって作っているそうです。タンザニア、グァテマラ、ガーナ、ハイチ、ベトナム…。それぞれの豆の味と産地ごとの個性を生かし、「カカオと砂糖、以上!」で作られた「脳天直撃チョコレート」!(ホームページより)

上は、「ハイチ」。ハイチ産の豆を使っています。包み紙も含め、オンリーワンのセンスがまるで閃光のように光っています。(下はお手紙のイラスト)

「ウシオチョコラトル」のチョコレートは、なぜか六角形なんです。
この辺も、ミステリアスですねえ♪

「ムー」チョコレートは、食べた途端、まるで雷に打たれたよう!ともかく、ガツンと強烈な味でした。砂糖と米・塩以外に混ぜ物をしていないため、グァテマラ産のカカオ豆の主張が半端じゃありません。これは食べたことがない味!これでもかとカカオ豆が押し寄せてきます。

それに比べると「ハイチ」は、もっとマイルドでした。これはカカオ豆と砂糖だけなのに!グァテマラ産の豆とハイチ産の豆の味は、こんなにも違うのかと驚きでした。勉強になりました。

最後に。嬉しいメッセージカードが添えられていました。

「筒井典子様
ご注文ありがとうございます!
ムーチョコレートはご祈祷されたお米が入っているので
召し上がられて不思議体験をされましたら、ぜひお知らせください!
ウシオチョコラトル 〇〇」

作り手の方のこういう気持ち、すごく嬉しいです。たいした価格買ってないのに。
…これ、大事にとっておこうっと。(笑)