コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

WEEKLY “N”

お店

  1. HOME
  2. お店
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 h-mirai お店

第787回 「春つげ御膳」

2月16日            中村 覚 今回は「食」に走ります! 食に走ると言っても、自暴自棄の暴飲暴食ではなく(笑)、どこかで珍しい物を食べて それをご紹介! 月一回のコラムを何とか しのぐための最終手段です。 少 […]

2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月9日 h-mirai お店

第786回 「下関近代建築② 英国領事館レストラン」

2月9日 さて、前回に引き続き下関市の近代建築、旧英国領事館のご案内をしましょう。 (写真はクリックで大きくなります)1階の展示室を見て回り、階段を上がると… レストラン「Liz」です。英国領事館ですから、きっとエリザベ […]

2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2018年1月27日 h-mirai 研修

第784回 「冬の下関にて」

1月27日 先週末は、山口県下関市の病院で研修を行いました。ご縁を頂いての研修で、山口県は初めて。博多まで飛行機で行くか JRで行くか迷いましたが、1月の時期なので雪が降ったら飛行機が飛ばないかもしれないリスクを考え、片 […]

2017年12月16日 / 最終更新日時 : 2017年12月16日 h-mirai お店

第778回 「幡多バルの昼と夜」

12月16日 私が最近足を運んだ中で、感動したお店をご紹介しましょう。高知市帯屋町にある、 「土佐清水ワールド 幡多バル 」高知本店は10月23日にオープンしたばかり。藁(ワラ)に丸のマークが目立ちます。 「土佐清水ワー […]

2017年9月10日 / 最終更新日時 : 2017年9月10日 h-mirai お店

第764回 「フォトジェニック・カフェ」

9月10日 今回はたまたま仕事帰りに立ち寄って、とっても素敵な外観に心が踊った「アンティーク・カフェ」をご紹介しましょう。 場所は愛媛県新居浜市。国道11号線から100mくらい入った所にありました。 カフェの入口を通り過 […]

2017年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 h-mirai お店

第755回 「道の駅なかとさ」 オープン。

7月8日 新鮮な魚で有名な中土佐町 久礼新港に、中土佐町初の道の駅が6日、先行オープンしました。高知自動車道の中土佐インターチェンジからおよそ3kmで、漁師町の道の駅、「なかとさ」です。 この立地、ホントに海のすぐそばで […]

2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 h-mirai お店

第749回 「サプライズのキビナゴ丼!」

5月26日 高知市から車で2時間半の宿毛市。4月~6月の時期、キビナゴが旬を迎えています。 宿毛のスーパーでは、きびなごが1パック200円と大安売り。 新鮮なキビナゴは青っぽく、時間がたつにつれて赤っぽく変わっていくんで […]

2017年4月1日 / 最終更新日時 : 2017年4月1日 h-mirai お店

第741回 「美味しいものとの出逢い」

4月2日 先月はとても美味しいものとの出逢いがあり、いまだに思い返すほどです。 というわけで、皆さんにもご紹介しましょう! ①キッチン南海の「カツカレー」(東京・神保町) 東京の神保町へ勉強に行った時、友人が連れて行って […]

2017年3月5日 / 最終更新日時 : 2017年3月5日 h-mirai お店

第737回 「香川のレストラン シェ 長尾」

3月5日 先日、香川県での仕事の帰りに、中村が情報を入手した素敵なレストランに行ってみました。丸亀市の「レストラン シェ 長尾」です。大通りからは見えない隠れ家的なお店で、堂々たる日本家屋のお屋敷。咲き始めた梅に、春の訪 […]

2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2016年12月2日 h-mirai お店

第725回 「食に酔う」

12月2日 先日、忘年会をしました。私が夏に大学院の同窓会で初めて行き、あまりの美味しさにどうしてももう一度行きたかった、高知市鷹匠町のお料理処「みどり川」です。 この日は週末とあって、予約のお客さまで満席でした。予約の […]

2016年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 h-mirai お店

第713回 「近代建築ホテル 学士会館③~食事」

9月10日 近代建築ホテル 東京の学士会館のご紹介、3回目は食事を取り上げようと思います。前回ご紹介したシングルルームは、1泊9,936円。これで豪華な朝食が付いています。 朝食会場は1階の「セブンズ・ハウス」。フレンチ […]

2016年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年7月15日 h-mirai お店

第705回 「ニールマーレと避難タワー」

7月15日 ここ数年ずっと水質日本一、「奇跡の清流」と呼ばれ「仁淀ブルー」を誇る仁淀川。124kmに渡る仁淀川は海と出逢う河口まで、多くの人を魅了するスポットです。今の時期、最も河口の新居(にい)地区には多くのサーファー […]

2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 h-mirai お店

第696回 「高知のヘルシーランチ② akka」

5月14日 高知のヘルシーランチ、2回目は私の大好きなakka(アッカ)です。高知市の南川添にある、イタリアンのお店です。 こちらはとにかく地産地消と自家製にとことんこだわっていて、シェフ自ら野菜はもちろんニワトリの飼育 […]

2016年5月5日 / 最終更新日時 : 2016年5月5日 h-mirai お店

第695回 「高知のヘルシーランチ① 雨風食堂」

5月5日 先月少しダイエットをして、食べるものもよりヘルシーなものを、と意識が働くようになりました。そこで、ヘルシーランチのお店をご紹介するシリーズなら一石二鳥!と思いつきました。 第1回目はこちら、食事と図書「雨風食堂 […]

2015年9月25日 / 最終更新日時 : 2015年9月25日 h-mirai お店

第664回 「安芸市の美味なパスタ」

9月25日 安芸市においしいイタリアンレストランができたらしい、という噂を聞きつけて過日、行って参りました!店名もノリノリな「伊太利亜食堂 リンダリンダ」。(写真はクリックで大きくなります) お昼はすぐ一杯になるので、一 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

第1167回 「時の流れ」
2025年7月12日
第1166回「熟れる(こなれる)」
2025年7月5日
第1165回「秘すれば花」
2025年6月28日
第1164回「震災から14年のご縁」
2025年6月21日
第1163回「プラスアルファの情報」
2025年6月14日

カテゴリー

  • 研修
  • ビジネス
  • お店
  • 生活
  • スポット
  • 未分類
  • LABプロファイル
  • NLP
  • テレビ
  • バリアフリー
  • ホテル
  • ポジティブ心理学
  • 交流分析
  • 人
  • 古い教科書
  • 土佐弁
  • 大学
  • 建築
  • 災害
  • 近代建築
    • 時計台
  • 高知家
  • 『追手前伝説』
  • やなせたかし先生
  • コミュニケーション
  • コロナウイルス関連
  • 心理学
  • 教育
    • 同窓会
  • 足摺探訪
  • 追手前高校

月別アーカイブ

Copyright © WEEKLY “N” All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 研修
  • ビジネス
  • お店
  • 生活
  • スポット
  • LABプロファイル
  • NLP
  • テレビ
  • バリアフリー
  • ホテル
  • ポジティブ心理学
  • 交流分析
  • 人
  • 古い教科書
  • 土佐弁
  • 大学
  • 建築
  • 災害
  • 近代建築
  • 高知家
  • 『追手前伝説』
  • コミュニケーション
  • コロナウイルス関連
  • 教育
  • 足摺探訪
  • 追手前高校
PAGE TOP