コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

WEEKLY “N”

スポット

  1. HOME
  2. スポット
2016年11月4日 / 最終更新日時 : 2016年11月4日 h-mirai スポット

第721回 「東京駅:工事中 後編」

11月4日 前回に引き続き、東京駅についてのコラムです。 東京駅は1914年(大正3年)年に完成した、建築家辰野金吾の代表的な作品です。2014年に開業100周年を迎えた、国の重要文化財でもあります。現在の駅舎は、200 […]

2016年10月30日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 h-mirai スポット

第720回 「東京駅:工事中 前編」

10月30日 先日東京出張した際、以前から見たかった赤煉瓦の近代建築、東京駅 丸の内駅舎に行きました。ところが…、なんと言うことでしょう。 東京駅、工事中でした。(;_;) ちょうど駅前広場を整備していて、完成は2017 […]

2016年10月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月5日 h-mirai スポット

第717回 「太陽を追いかけて」

10月5日 今週半ばから来週初めまで出張のため、コラムのアップを早めにしなければ…ということで、アップします。 先日、土佐市を車で走っていると友人が「ちょっと面白いもの、見てみない?」と言い 私はもちろん、「連れてって! […]

2016年9月23日 / 最終更新日時 : 2016年9月23日 h-mirai 生活

第715回 「初めてのSPレコード」

  9月23日                                  (中村 覚) ここは高知市から東にある、芸西村文化資料館。先月、こちらで戦前・戦後のSPレコードなどを試聴できるという企画展があ […]

2016年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 h-mirai スポット

第710回 「紫電改に思う」

8月20日           中村 覚 今年、71年目の終戦記念日を迎えました。小学校の頃、夏休みの宿題“夏のこども”の中に「戦後は戦前である」という言葉を見つけ、子供ながらに動揺し 漠然とですが ある種の怖さを感じた […]

2016年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年7月15日 h-mirai お店

第705回 「ニールマーレと避難タワー」

7月15日 ここ数年ずっと水質日本一、「奇跡の清流」と呼ばれ「仁淀ブルー」を誇る仁淀川。124kmに渡る仁淀川は海と出逢う河口まで、多くの人を魅了するスポットです。今の時期、最も河口の新居(にい)地区には多くのサーファー […]

2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2016年4月9日 h-mirai スポット

第691回 「感嘆!大塚国際美術館②」

4月9日 前回に続き、大塚国際美術館のご紹介です。(ぜひ、写真をクリックしてご覧下さい。)すべてオリジナル作品ではなく、レプリカばかりのこちらの優れた点は、世界中の名画のオンパレードである、ということです。美術の教科書で […]

2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2016年4月1日 h-mirai スポット

第690回 「驚嘆!大塚国際美術館①」

4月1日 美術館としては、日本一高い入場料 3240円。しかも、展示されているすべての美術品は複製品(レプリカ)。それでも、「行ってよかった美術館&博物館ランキング2011」で堂々の第一位を獲得した大塚国際美術館。いった […]

2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2016年3月25日 h-mirai スポット

第689回 「海洋堂シマントミュージアムビレッジ」

3月25日 高知県四万十町にある山奥のへんぴなミュージアム「海洋堂シマントミュージアムビレッジ」が3月5日、リニューアルオープンしました。2月1日よりリニューアルのため休館していた「海洋堂ホビー館四万十」「海洋堂かっぱ館 […]

2015年8月9日 / 最終更新日時 : 2015年8月9日 h-mirai スポット

第657回 「本物のスゴミ。」

8月9日                  (中村 覚) 今、高知県立歴史民俗資料館で「小さいもの見~つけた! 海洋堂のニッポン・ミニチュアカタログ」 が夏の企画展として9月6日まで開催中です。海洋堂と言えば、お菓子のお […]

2015年8月1日 / 最終更新日時 : 2015年8月1日 h-mirai スポット

第656回 「土佐のカエル 2015」

8月1日                         (中村 覚) サギ、カラスにアライグマ! 狙われているのはカエル。卵やオタマジャクシの時にはカワセミやイモリに狙われ、カエルになれば、ほ乳類や鳥類、そしてヘビなど […]

2015年7月27日 / 最終更新日時 : 2015年7月27日 h-mirai スポット

第655回 「恐竜ロマン」

7月27日 このたびホームページのリニューアルを行い、コラムの写真もより大きくご覧になれるように変更いたしました。みなさま今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 さて もうすぐ8月初めに、映画「ジュラシック・ワールド […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5

最近の投稿

第1173回「見残し海岸~その② 奇岩パーク」
2025年8月23日
第1172回「見残し海岸~その①」
2025年8月16日
第1171回「新築落成!未来へ向かう清水高校」
2025年8月9日
第1170回「ハッピーペーパーマーケット」
2025年8月2日
第1169回「魚が美味しい! 道の駅 めじかの里」
2025年7月27日

カテゴリー

  • 研修
  • ビジネス
  • お店
  • 生活
  • スポット
  • 未分類
  • LABプロファイル
  • NLP
  • テレビ
  • バリアフリー
  • ホテル
  • ポジティブ心理学
  • 交流分析
  • 人
  • 古い教科書
  • 土佐弁
  • 大学
  • 建築
  • 災害
  • 近代建築
    • 時計台
  • 高知家
  • 『追手前伝説』
  • やなせたかし先生
  • コミュニケーション
  • コロナウイルス関連
  • 心理学
  • 教育
    • 同窓会
  • 足摺探訪
  • 追手前高校

月別アーカイブ

Copyright © WEEKLY “N” All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 研修
  • ビジネス
  • お店
  • 生活
  • スポット
  • LABプロファイル
  • NLP
  • テレビ
  • バリアフリー
  • ホテル
  • ポジティブ心理学
  • 交流分析
  • 人
  • 古い教科書
  • 土佐弁
  • 大学
  • 建築
  • 災害
  • 近代建築
  • 高知家
  • 『追手前伝説』
  • コミュニケーション
  • コロナウイルス関連
  • 教育
  • 足摺探訪
  • 追手前高校
PAGE TOP