第772回 「高知工科大学、開学20周年!」

11月5日

素晴らしい秋晴れの広がった11月4日(土)、香美キャンパスにて「高知工科大学 開学20周年記念式典」に参加させて頂きました。

いつ見ても惚れ惚れする美しい学舎です。

現役学生が100名ほど、卒業生達もたくさん集まり、とても盛況でした。

現在の磯部雅彦学長の式辞の後、高知県の尾崎知事と地震研究で高名な京都造形芸術大学 尾池和夫学長の祝辞を頂きました。初代理事長 橋本大二郎氏を始め、歴代の理事長、学長がオールスターキャストで並んでいらっしゃった様は、卒業生としても工科大ファンとしても心ときめくものがありました。

1997年に開学した高知工科大学。「高知工科大学20年のあゆみ」としてまとめられた映像は工事中の様子など初めて見るものや、懐かしい映像が一杯でした。

2008年、工科系の大学に文系のマネジメント学部開設。影で尽力なさった今は亡き恩師 馬場敬三先生が偲ばれ、思いもひとしおでした。

そして2009年には日本初のウルトラC、私立大から公立大学法人への大転換!

2015年には高知県立大と統合され、高知県公立大学法人となり、マネジメント学部は永国寺キャンパスに移転。経済・マネジメント学群も設置されました。

これまでの学位取得者数は学士:7204名、大学院修士:1812名、大学院博士:311名だそうです。

思えば開学5年目の2002年に思いがけないご縁で大学院 起業家コースに導かれ、卒業後もずっと大学の講義や経営審議会委員として携わらせて頂くことになるとは、夢にも思っておりませんでした。

式典の後、2015年にノーベル物理学賞を受賞なさった東京大学の梶田隆章教授が「神岡でのニュートリノ研究をふり返って」で記念講演をなさいました。

門外漢の私にも面白く、あっという間の1時間。大学院で様々な最先端の学びをワクワクしながら与えて頂いた日々を思い出しました。現役学生からも活発に質問が出ており、素晴らしいご講演でした。

夕方6時半からは会場を高知市のホテル旭ロイヤルに移し、20周年記念祝賀会が行われました。今回、本当に嬉しかったのは歴代の理事長や学長の元気なお顔が久しぶりに拝見できたことです。

初代理事長の橋本大二郎さん。経営審議会の末席で関わらせて頂き、その姿勢から多くのことを学ばせて頂きました。ありがとうございました。

岡村甫 元高知工科大理事長と、尾池和夫 京都造形芸術大学 学長。お二方は土佐高の先輩・後輩でもいらっしゃるとのことでした。岡村先生は工科大では学長から理事長になられ、長年工科大の発展のためにご尽力くださった方でいらっしゃいます。

学生のよさこい踊り子隊のみなさんは会場を活気づけてくれました。寒い中をずっと頑張って練習してくれたんですよね。本当にありがとうございました。

元起業家コース長の冨澤先生や、10数年ぶりに元教育講師の辻田先生にもお目にかかれて思いがけない喜びでした。辻田先生は、今は九州の大学で教授になっていらっしゃるとか。沢山の思い出がフラッシュバックしました。

20周年を迎えた高知工科大学のキャッチコピーは、「志の旗をより高く」。

様々な環境が変化しても、志高く開学した当時の初心を忘れず、高知工科大学の志をより高く発信するという姿勢を表したそうです。「志」という言葉があまり聞かれなくなった、今にふさわしいメッセージだと思いました。

これからの高知工科大学に、ますます期待が高まります。