第927回 「骨のあるヤツ」

10月31日            中村 覚

運転中のことです。靴に変な虫がくっ付いている、いや しがみ付いていることに気が付きました。 どこで拾ってきたのか・・・。さっきのコンビニ? そんなわけ ありません。とにかく見たこともない変な虫が靴の上でじっとしています。

車を脇に止めます。妙な形だったので、靴から剥がしてズボンの上に乗せ、写真でも撮ってやろうと。ところが、人間では目視できない足の先の鉤爪のようなものでビタッと張り付いているみたい。 無理に剥がそうとすると、ひょろりと長く か細い 足の何本かが取れてしまいそうな勢い。骨折ならともかく足が取れるのは さすがに気の毒。

慎重にミチミチ、ミチッとゆっくり剥がして膝の上に。 ん~、じっくり見ても やっぱり変。いやそもそも カマキリなんかも全体的におかしいのかもしれませんが、見慣れているだけに違和感がありません。でも初めて見る これは違います。

写真を撮った後、道の脇にひょいと放してやりました。実のところ、虫にそんなに興味がないので。

数日後、代表の筒井に話を聞いてもらっていた時です。
「グーグルの新しい機能が鼻歌だけで曲名が検索できるみたいです。気になっていた曲をより速く見つけることができ、どんどん便利になっていますね」。

ただ、ここまで喋った時に、ふと 反対のことが頭をよぎります。
「でも世の中、便利になってはいますが、例えば この虫の名前を調べるとなると、図鑑を1ページ1ページめくって調べるはめになりますよね?」と、さっきの写真を出しました。 すると

「これ、ナナフシ。」

「・・・えっ!? なんで知ってるんですか?」

本気でこの虫の名前を知りたかったわけではなく、どんどん便利になる世の中、一見 盤石そうに見えるシステムの隙を突いてやれ! そんな会話をちょっと楽しみたかっただけなのに、話が終わってしまいました。(笑)

「ま、長く生きてるからねえ。じゃあ 中村君、これ、知ってる?」
と、すぐにスマホで見せられたのが、こちら。

「なん で す か! これは?(驚)」
(さっきのナナフシは すでに たいしたことありません。かわいそうに。)

「そうなのよ、私もこれを初めて見た時はビックリした! カレハチョウ。」

説明によると、35年程前 宿毛市沖ノ島に住んでいた時に見たそうです。
「家の窓辺に枯れ葉があるので、つまんでポイッとしようとしたその時、枯れ葉がバタバタッと羽ばたいた!そりゃあ驚いたの なんのって。」
そのころはまだスマホもなく、今とは違い おいそれと写真に残すことができなかった時代。後になって本で知ったそうです。

それにしても、このカレハチョウなるもの、名前の通り枯れ葉そっくりで、おかしな姿です。しかも、貧相な体にのしかかるようなでっかい羽。お前、がんばってんなぁ~、重そう。

家康公の「人の一生は重荷を背負いて遠き道をゆくがごとし」、この言葉がぴったりの虫がいるんですね。
骨のあるヤツだ。(虫に骨はありませんが。)