コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

WEEKLY “N”

生活

  1. HOME
  2. 生活
2017年9月2日 / 最終更新日時 : 2017年9月2日 h-mirai 生活

第763回 「ラッキー・パンチ!」

9月2日 応募してた県展の写真、入選内定のお知らせが来ました。忙しくて、すっかり忘れてました。これから出品用のパネルに仕上げないと…。 私は2013年に、出張先で中村を撮ったこの写真を初出品し、初入選させて頂きました。肖 […]

2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月25日 h-mirai 生活

第762回 「遊び心」

8月25日               中村 覚 子供の頃、刑事になりたかった・・・いや そうでもないです。でもテレビで刑事ドラマが旺盛だったのは事実です。「太陽にほえろ」や「あぶない刑事」など、その影響もあり こういう […]

2017年7月22日 / 最終更新日時 : 2017年7月22日 h-mirai 生活

第757回 「追悼 日野原重明先生」

7月22日 先週末は、LABプロファイルの勉強に東京出張していました。 旅先の朝のテレビで聞いた訃報…、日野原重明先生が105歳で人生をご卒業なさったと。ああ、ついにこの日が来てしまった、と思いました。今回は予定を変更し […]

2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年6月23日 h-mirai 生活

第753回 「ジャケ買い。」

6月23日               中村 覚 約1年かけて、ちょこちょこ買い集めた物たちが、やっと日の目を見ることになりました。今回はついつい「ジャケ買い」してしまった品物を紹介します。 100円程で買えるレトロ感 […]

2017年6月3日 / 最終更新日時 : 2017年6月3日 h-mirai 生活

第750回 「言葉を足して」

6月3日              中村 覚 「40回目の誕生日に~♪」と始まる浜田省吾さんの「MY OLD 50’S GUITAR」という歌を初めて聞いたのは中学3年生ぐらいでした。きっかけは9歳上の兄の影響です。曲調 […]

2017年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 h-mirai 生活

第747回 「結婚式と介護の両立」

5月14日 昨日は、次女の結婚式でした。挙式が午後4時から、披露宴は6時からだったのですが、私は朝10時には美容院入り。留め袖を着るのは何十年ぶりでした。私が結婚した頃には親族一同留め袖を着ていたものですが、今は着るのは […]

2017年5月6日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 h-mirai 生活

第746回 「タイミング?」

5月6日            中村 覚 「この一週間で何かあったか?」 「……」 「じゃぁこの一か月の内に何かあったか?」 「特に何も…。」 コラムを書く時のいつもの自問自答です。さすがに一か月もの間に何にもないなんて […]

2017年4月29日 / 最終更新日時 : 2017年4月29日 h-mirai 生活

第745回 「厄落とし」

4月29日 前回に続き恐縮ですが、来月 次女が挙式します。わが家にとっては最大級のお祝い事なのですが、大きな慶事の前だからでしょうか?不思議なことが起きています。 次女は入籍当日、車をぶつけてしまいました。その時は「結婚 […]

2017年4月24日 / 最終更新日時 : 2017年4月24日 h-mirai 生活

第744回 「ウエディング・フォト」

4月24日 来月の次女の結婚式を控え、ウエディング・フォトの前撮りに行って来ました。 結婚式当日は、親はあいさつに回らなければならず、ゆっくり披露宴を見ることもできないと聞いています。娘は二人いるけれど 結婚式はこれが最 […]

2017年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 h-mirai 生活

第742回 「大英博物館公式の掘り出しもの」

4月8日         中村 覚 大英博物館。 自分とは関わりがない非日常的な言葉です。ところがある日、偶然、それと関わるものに出逢いました。 「1550円かぁ」 高くはないけれど、ホントに必要な物なの?と再考すればこ […]

2017年4月1日 / 最終更新日時 : 2017年4月1日 h-mirai お店

第741回 「美味しいものとの出逢い」

4月2日 先月はとても美味しいものとの出逢いがあり、いまだに思い返すほどです。 というわけで、皆さんにもご紹介しましょう! ①キッチン南海の「カツカレー」(東京・神保町) 東京の神保町へ勉強に行った時、友人が連れて行って […]

2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 h-mirai 生活

第738回 「想像力=イマジネーション。」

3月15日           (中村 覚) 昨今、映画館で上映される一部の映画(ディズニー映画など)は吹き替え版があり、子供もちゃんと?楽しめるようになっています。昔は映画館で上映される洋画は字幕版のみでした。小学3, […]

2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月20日 h-mirai 生活

第731回 「遊び心はゆとり?」

1月20日             (中村 覚) 最近、読んだ本に書いてありました。時代は明治。70歳を過ぎたお坊さんが、ある時 英語の勉強をし始めます。お弟子さんが「今さら勉強しても、どうにもなりませんよ。」とズバリと […]

2017年1月14日 / 最終更新日時 : 2017年1月14日 h-mirai 生活

第730回 「嫁ぐ覚悟」

1月14日 50代の私たちが昭和の時代慣れ親しんできたホームドラマの中には、まれに娘が嫁ぐシーンがありました。嫁ぐ前夜、両親に手をついて頭を下げ「お父さん、お母さん、今までお世話になりました…」。そんなセリフがなんとなく […]

2017年1月6日 / 最終更新日時 : 2017年1月6日 h-mirai 生活

第729回 「生死一如」

1月6日 新年おめでとうございます。皆さまには良い年明けをお迎えでしょうか。 今年もWEEKLY Nと、よろしくお付き合い下さいませ。 このお正月休みは、あっという間に過ぎていきました。 プライベートでは次女が大晦日に入 […]

2016年12月24日 / 最終更新日時 : 2016年12月24日 h-mirai 生活

第728回 「スーダラ節から、人生を学ぶ」

12月24日 今年目にした広告の中で、最もインパクトがあったもの。 AC(公共広告機構)の「ライバルは、1964年。」というものでした。 あの頃の日本人に、笑顔で負けるな。 見る夢の大きさで負けるな。 人を思いやる気持ち […]

2016年11月19日 / 最終更新日時 : 2016年11月19日 h-mirai 生活

第723回 「覆面パトカー」

11月19日                (中村 覚) たまたまバックミラーに目をやると「あっ 後ろ、覆面や・・・」レスラーではなくパトカーです。これはマズイ。すぐに路肩に車を寄せて、道を譲りました。このままずっと後ろ […]

2016年11月12日 / 最終更新日時 : 2016年11月12日 h-mirai 生活

第722回 「高知の足湯 ベスト3」

11月12日 このところ、めっきり寒くなってきました。寒くなると肩こりがひどくなる私としては、悩みの種です。先日も限界を超えたコリで頭痛がひどくなり、危うく寝込みそうになりました。 そんな時に心強い味方が、足湯です。足は […]

2016年9月23日 / 最終更新日時 : 2016年9月23日 h-mirai 生活

第715回 「初めてのSPレコード」

  9月23日                                  (中村 覚) ここは高知市から東にある、芸西村文化資料館。先月、こちらで戦前・戦後のSPレコードなどを試聴できるという企画展があ […]

2016年7月30日 / 最終更新日時 : 2016年7月30日 h-mirai 生活

第707回 「涼歌、30歳になりました」

7月30日 長女、涼歌(すずか)が先日、30歳の誕生日を迎えました。 以前から「Weekly N」をお読み下さっている方はご存じでしょうが、私の長女涼歌は生まれた時の医療ミスにより、脳性麻痺の障害を持っています。手足が不 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

第1174回「見残し海岸~その③ 奇岩パーク」
2025年8月29日
第1173回「見残し海岸~その② 奇岩パーク」
2025年8月23日
第1172回「見残し海岸~その① グラスボート」
2025年8月16日
第1171回「新築落成!未来へ向かう清水高校」
2025年8月9日
第1170回「ハッピーペーパーマーケット」
2025年8月2日

カテゴリー

  • 研修
  • ビジネス
  • お店
  • 生活
  • スポット
  • 未分類
  • LABプロファイル
  • NLP
  • テレビ
  • バリアフリー
  • ホテル
  • ポジティブ心理学
  • 交流分析
  • 人
  • 古い教科書
  • 土佐弁
  • 大学
  • 建築
  • 災害
  • 近代建築
    • 時計台
  • 高知家
  • 『追手前伝説』
  • やなせたかし先生
  • コミュニケーション
  • コロナウイルス関連
  • 心理学
  • 教育
    • 同窓会
  • 足摺探訪
  • 追手前高校

月別アーカイブ

Copyright © WEEKLY “N” All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 研修
  • ビジネス
  • お店
  • 生活
  • スポット
  • LABプロファイル
  • NLP
  • テレビ
  • バリアフリー
  • ホテル
  • ポジティブ心理学
  • 交流分析
  • 人
  • 古い教科書
  • 土佐弁
  • 大学
  • 建築
  • 災害
  • 近代建築
  • 高知家
  • 『追手前伝説』
  • コミュニケーション
  • コロナウイルス関連
  • 教育
  • 足摺探訪
  • 追手前高校
PAGE TOP