2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 h-mirai ビジネス 第821回 「美容室のホスピタリティ」 10月13日 つい最近、20年ほど通った美容室を、新しい美容室へ変えました。理由は、お気に入りの美容師の先生がお母さまの介護でUターンなさったためです。 昨年末に「辞める」お話を伺ったときにはそりゃあショックでしたが、次 […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 h-mirai 生活 第820回 「ミステリアスな電話」 10月6日 中村 覚 夜になり 家に帰ってくると、テーブルの上で携帯がチッカチッカ光っています。外出時にはもちろん持って行くのですが、この日に限って忘れていました。未登録の番号から午前中の […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 h-mirai ホテル 第819回 「グランドプリンスホテル新高輪にて」 9月30日 先週に続いて、ホテルつながりで。(笑) この数年 色々な心理学の勉強のため、東京に行きます。この夏もポジティブ心理学の勉強会に行ったのですが、急遽決まった会だったのでなかなか研修会場が決まらず、私もホテルが決 […]
2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 h-mirai ホテル 第818回 「ホテル サンリバー四万十、オープン」 9月21日 高知県四万十市に4月、新しいホテルがオープンしました。 「ホテル サンリバー四万十」、物産館サンリバー四万十の左側です。 敷地内にコンビニもあるし、お土産は広い物産館で選び放題。(笑) なんと、四万十市に新し […]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 h-mirai お店 第817回 「刀舟屋の夜」 9月14日 いよいよ今週 重要なイベント、LABプロファイル®マスタープラクティショナー講座が開講しました。前夜、一緒に講師をする神奈川の八重田さんを空港にお迎えに行き、初日の打ち合わせをしました。打ち合わせに選んだお店 […]
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月6日 h-mirai 生活 第816回 「こてん個展2018」 9月7日 中村 覚 男友達とドライブ中、どっかのお店でケーキセットでも食べながらゆっくりしようかと誘うと「時間も遅いのでコーヒーだけにする。」と言うのです。確かに21時は過ぎていましたが、 […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 h-mirai 災害 第815回 「高知自動車道 崩落現場は今」 9月1日 2018年の夏は、豪雨ばかりが記憶に残ります。7月の西日本豪雨災害は、今もその爪痕を大きく残していますし、現在も猛烈な台風21号が不気味に北上しています。 高知自動車道上り線も7月に立川トンネル手前が崩落し、衝 […]
2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 h-mirai 研修 第814回 「楽しく♪チームビルディング研修」 8月24日 先週、ある団体の研修に出向きました。耳の不自由な方々のコミュニケーション手段として、その場の話を文字に変え 通訳する要約筆記という支援をしている団体です。高知県からの委託事業「要約筆記者養成講座」を毎年開講し […]
2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 h-mirai スポット 第813回 「見所満載!宿毛の林邸」 8月18日 皆さん、宿毛市にある林邸をご存じでしょうか?高知県宿毛市に明治22年(1889年)に建てられ、林有造、譲治など3代続けて大臣を輩出した林家の大邸宅、「林邸」。 約630坪と高知県内でも類を見ない広大な住居建築 […]
2018年8月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月11日 h-mirai 生活 第812回 「あるもの同士の組み合わせ」 8月10日 中村 覚 昔、「知ってるつもり!?」という歴史上の人物を紹介する番組がありました。当時 学生だった私はそれほど熱心に観るわけでもなく、気が向けばたまに観るぐらいのことだったのですが、 […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 h-mirai ポジティブ心理学 第811回 「セリグマン博士のPERMA51」 8月1日 心理学の教科書にも載っている世界的権威、マーティン・セリグマン博士のポジティブ心理学のワークショップが2018年7月末、ついに開催されました。公式アシスタントとしては3月から学ばせて頂いていたので、感無量。写真 […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 h-mirai お店 第810回 「窪川の隠れた名店、ボルゲリ」 7月26日 数年前、四万十町で「四万十ポーク街道」の催しをやっていた頃、一番のお気に入りは「キッチン・ヤノ」のスモークカツ丼でした。そこが移転し「ボルゲリ」と名前を変え、夜だけの営業になったのでなかなか行けませんでしたが […]
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 h-mirai 生活 第809回 「知らなかった!熱中症対処の落とし穴」 7月22日 先日の夜9時頃、知人の女性から電話がかかってきました。 「今、具合が悪くて…、手がしびれてなんか意識が遠くなりそうで…熱中症じゃないかと思うんだけど」 知人は一人暮らしです。あわてて、我が家のドクター(夫)と […]
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月13日 h-mirai 生活 第808回 「お隣の昔話」 7月13日 中村 覚 読みかけの本を持って お昼を食べに店に入ります。食事が運ばれて来るまで読むつもりが、面白くて食事がきてからもついパラパラとやっていました。気が付くと、1mも離れていない隣 […]
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年7月8日 h-mirai 災害 第807回 「悲しみの七夕」 7月7日 6月28日から降り続いた雨。降り始めからの雨量は7日(金)夜 現在、高知県本山町で1600ミリを超え、広島、岡山、愛媛など西日本を中心とした豪雨は死者が50人。岡山県真備町では大規模な浸水が起こり、安否不明者も […]
2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 h-mirai ビジネス 第806回 「元気な道の駅、“よって!西土佐”」 7月1日 高知市から車で2時間ちょっと。美しい四万十川沿いの四万十市西土佐地域は 昔は西土佐村でしたが、2005年に旧中村市と合併しました。2013年8月には41度を記録し、「暑さ日本一」の記録を持っています。ここに道の […]
2018年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 h-mirai 災害 第805回 「大阪北部地震、お見舞い申し上げます」 6月23日 先週の2018年6月18日(月)7時58分頃、大阪府北部を震源とした最大震度6弱の地震が起こりました。お亡くなりになった方々に、心よりお悔やみを申し上げます。また被災された皆さまには、謹んでお見舞い申し上げま […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 h-mirai 生活 第804回「ここから、また やってみて」 6月15日 (中村 覚) 先日 押入れを片付けていると木箱が出てきて、その中に封筒の束がありました。未使用の状態だったので今も使えるのですが、もう使う時もそうないかなぁと思っていると束の間から一 […]
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年6月10日 h-mirai 生活 第803回 「ほほえましい子どもたち」 6月10日 私の母は 庭で花を育てるのが大好きで、沢山の花を育てています。 ある雨上がりの日のこと、インターホンが鳴って玄関に出ると、小学校3年生くらいの男の子がしょんぼりと立っていたそうです。 「ぼく、どうしたの?」と […]
2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月2日 h-mirai お店 第802回 「みごとな前菜、アシェット」 6月2日 先日 次女に人気だと教えてもらった「アシェット」という、南国市のレストランに行ってみました。なかなか予約が取りにくいらしく、実際に平日でも10日ほど先でないと予約できませんでした。 場所はJA高知病院のある国道 […]