2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 h-mirai 生活 第1122回 「台風時の心理」 8月30日 かつてないほどの迷走・過去最強クラス・ノロノロの台風10号に翻弄されている日本列島。台風は甚大な被害を引き起こすため、ともすれば不安の海に引き込まれそうになります。心を落ち着かせるために、少し距離を取って考え […]
2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 h-mirai お店 第1121回 「ドラマティックな眺め」 8月24日 夏の楽しみと言えばここ、土佐清水市足摺岬にあるホテル「ザマナ・ヴィレッジ」のイタリアンレストラン「アズリッシモ」。ホテルの宿泊は改築後かなり高嶺の花になりましたが、レストランなら行けそう♪と(笑) 今回はコー […]
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 h-mirai スポット 第1120回 「ムー展~謎と不思議に挑む夏」 8月16日 中村 覚 唐突ですが、「ミステリーサークル・タイムトラベル・異星人~」 こんな言葉をお聞きになると、どういった反応を示されるでしょうか? 苦笑い? スルー? 好意的な方であれば「SF嫌いじ […]
2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 h-mirai スポット 第1119回 「竜串海岸 冒険散歩」 8月10日 本当に驚きました。 一昨日 8月8日に日向灘を震源とする地震(宮崎県で震度6弱)があり、気象庁から南海トラフ地震 臨時情報【巨大地震注意】が発表されました。高知県は大きな影響を受けるため、避難所対応や防災対策 […]
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 h-mirai スポット 第1118回 「クイズ:ここはどこでしょう?」 8月3日 突然ですが、クイズです。ここはどこでしょうか? ヒントの写真を並べてみます(笑) 金属みたいですが、岩石です。火星じゃないですよ。 古代遺跡じゃないですよ。 ちょっとすごい光景でしょ?見当もつかないのでは… 恐 […]
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 h-mirai スポット 第1117回 「名建築!海のギャラリー」 7月28日 今年も土佐清水市でのビジネスのご縁を頂き、感謝しつつ竜串近辺を回りました。 こちらは「海のギャラリー」。郷土の洋画家・黒原和男氏による貝のコレクションを展示する、2階建ての小さなギャラリーです。 女性建築家の […]
2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 h-mirai 生活 第1116回 「2個ないと不安」 7月20日 中村 覚 なんの変哲もない車のキーですが、どちらが本物かわかりますか? 実はどちらも本物です。わけあって記念の一枚です。 というのも3ヶ月程前に1個紛失しました。ズボンのポケットに入れていた […]
2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 h-mirai 人 第1115回 「遅咲きの人」 7月13日 先日、友人に誘われて「明日を綴る写真館」という映画を見ました。寂れた写真館の店主と若く才能あるカメラマンが出会い、物語が紡がれていきます。日本映画らしい、落ち着きのある良い作品でした。 主演の平泉成さんは、数 […]
2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 h-mirai お店 第1114回 「希少な生ライチ」 7月6日 7月になり、梅雨は明けていませんが夏本番さながらの陽差し。マンゴーで有名な、安芸市のメリーガーデン(岡宗農園)に行って来ました。温暖な気候と伊尾木川の豊富な水など 自然の恵みと生産者の努力で、ブランド化に成功な […]
2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 h-mirai 生活 第1113回 「当て逃げ。」 6月29日 中村 覚 ある晩、とても気分が良かったので意味もなく海を見に行きました。21時頃だったと思いますが、大きな道を逸れてからは外灯もほぼない暗い単調な道です。これがありがたいです。人家がないの […]
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 h-mirai 生活 第1112回 「朝の千載一遇のご縁」 6月22日 今月に入ってから梅雨入り宣言があったのに、ほとんど好天の日が続いていましたね。私は健診で「運動してください」と言われ早朝ウォーキングを再開したので、このお天気には助けられました。 近くに土手の散歩コースがある […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 h-mirai 生活 第1111回 「形のないプレゼント」 6月15日 47歳の誕生日 当日。同級生の友人から「おめでとう」のLINEをもらいました。想定外で嬉しかったのは、この友人の誕生日に私から「おめでとう」のLINEはしていなかったからです。ちょっと申し訳ないなと思いました […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 h-mirai お店 第1110回「志ある味を愉しむ~【ダ ゼロ】」 6月8日 先日は、スタッフ中村のバースデーでした。彼はスタッフというよりも、今や頼れる相棒&親友で かけがえのない存在ですが、自己表現力講座で出会ったのがちょうど20年前の2004年。 そんなこんなで、お祝い気分です。運 […]
2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月2日 h-mirai 心理学 第1109回 「それでも人生には意味がある」 6月1日 先日、夕食作りの最中に夫の話に気を取られて手元不注意になり、フライパンで左手首をジュッと焼いてしまいました。「痛い!」「またやった…」と一騒動。60歳を過ぎてからマルチタスク(複数の同時作業)をこなす力が落ち、 […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 h-mirai スポット 第1108回 「『モネの庭』の美しい季節」 5月25日 先日、所用で県東部の田野町に行ったついでに 北川村の「モネの庭」に足を伸ばしました。 「モネの庭」の本家はフランスのジヴェルニーにありますが、モネの思いを高知の自然の中に再現したのがこの「モネの庭」マルモッタ […]
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 h-mirai 生活 第1107回 「こんな腰が重い私でも」 5月18日 中村 覚 ガラケーからスマホに変える時、諸々の利便性よりも、カメラとビデオの性能が上がることに期待しました。わざわざカメラの性能がちょっと良いのを買ってから約3年。写真も映像もろくに撮らないの […]
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 h-mirai 研修 第1106回「うれしい悲鳴」 5月11日 コロナが一段落し、研修のご依頼が増えてきました。すでに年間で組んでいる大学などのスケジュールと新しいご要望との調整で、ありがたいことに大わらわです。 加えて今まで長女のデイサービス送迎の時に来てくれていた89 […]
2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 h-mirai 『追手前伝説』 第1105回 「追手前の神様からの宿題」 5月3日 先日、ご縁を頂き高知市の一ツ橋小学校で行われている高齢者ミニデイで『追手前伝説』のお話をいたしました。今回は70~80代という年代の方々に より親しんで頂けるよう、時計台や奉安殿・戦災など古い昭和のお話を組み立 […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 h-mirai 生活 第1104回 「絵の具あれこれ」 4月20日 中村 覚 趣味の絵をちょこちょこ描いて25年程になります。12色や24色など、箱入りでセット販売している絵の具を買うのですが、こういった基本の色には入っていない物は単品で後から買い足すこともあ […]
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 h-mirai 災害 第1103回 「宿毛で震度6弱の脅威」 4月21日 (※今回の写真はこの地震とは関係ありません) 4月17日水曜日 夜11時14分、豊後水道を震源とするマグニチュード6.6の大きな地震が起きました。私は1階で片付けを終えて、寝ようとしているところでした。 グラ […]