2018年1月6日 / 最終更新日時 : 2018年1月6日 h-mirai 生活 第781回 「ちょっとしたタイムトラベル」 1月6日 2018年が始まりました。皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、1月2日は恒例の附属中学校のクラスの同窓会でした。卒業以来欠かさず毎年行っている同窓会です。こう言うと「すごくお世話のできる幹事さ […]
2017年12月31日 / 最終更新日時 : 2017年12月31日 h-mirai 生活 第780回 「2017年をふり返って」 12月31日 今年最後のコラムです。今年も一年間「Weekly N」にお付き合い下さいまして、本当にありがとうございました。 ふり返ると今年は、公私ともに充実した年でした。 ビジネスでは、初めてのLABプロファイル・プラ […]
2017年12月24日 / 最終更新日時 : 2017年12月24日 h-mirai 生活 第779回 「ロボット家電が面白い」 12月24日 今年の誕生日に頂いたロボット家電は、結構重宝しています。 AIスピーカーとロボット掃除機をご紹介しますね。 今注目されている、グーグルホーム。音楽配信のサイトから聴けるものは素晴らしい音質で、これはスゴイ! […]
2017年12月16日 / 最終更新日時 : 2017年12月16日 h-mirai お店 第778回 「幡多バルの昼と夜」 12月16日 私が最近足を運んだ中で、感動したお店をご紹介しましょう。高知市帯屋町にある、 「土佐清水ワールド 幡多バル 」高知本店は10月23日にオープンしたばかり。藁(ワラ)に丸のマークが目立ちます。 「土佐清水ワー […]
2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 h-mirai スポット 第777回 「昭和の横丁、思い出倉庫」 12月8日 中村 覚 愛媛県 伊予の小京都、大洲市にあるポコペン横丁の入口です。レトロ感のある町並みなどをネットで検索している時に偶然見つけました。松 […]
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年12月1日 h-mirai LABプロファイル 第776回 「LABプロファイル®講座、大団円!」 12月1日 今年初開催の「LABプロファイル ®プラクティショナー講座」全6回が11月末に無事、大団円を迎えました。受講なさった素敵な皆さんと優秀なアシスタントの方々に助けて頂き、お陰さまで私も心に深く残る講座となりまし […]
2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月25日 h-mirai 生活 第775回 「新たな世界の広がり?」 11月25日 「行く川のながれは絶えずして、しかももとの水にあらず。」方丈記ではありませんが、時は流れて戻りません。そんなわけで、今週 また誕生日を迎えました。 年を重ねること、私はそんなに嫌ではありません。沢山の人から […]
2017年11月18日 / 最終更新日時 : 2017年11月18日 h-mirai スポット 第774回 「初 ブルーノート東京」 11月18日 先日、東京にLABプロファイルのセミナーのアシスタントとして勉強に行きました。数か月前に偶然、そのセミナーの前夜に稲垣潤一のライブがあることを雑誌で知り、チケットに応募したら当選したのです。「これは行くしか […]
2017年11月11日 / 最終更新日時 : 2017年11月11日 h-mirai 生活 第773回 「三方良好庵(さんぽうりょうこうあん)」 11月11日 中村 覚 以前、新聞に京都のお寺でカフェ感覚?で「ネスカフェ」ならぬ「デスカフェ」という集まりがあり、若者が「死」について自由に意見を言い合う、そんな記事がありました。ついつい暗い […]
2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 h-mirai 大学 第772回 「高知工科大学、開学20周年!」 11月5日 素晴らしい秋晴れの広がった11月4日(土)、香美キャンパスにて「高知工科大学 開学20周年記念式典」に参加させて頂きました。 いつ見ても惚れ惚れする美しい学舎です。 現役学生が100名ほど、卒業生達もたくさん […]
2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 h-mirai 生活 第771回 「ご縁の白米」 10月25日 今週は明日から東京出張なもので、少し早いコラムのアップとなります。 さて、少し前の話です。高知県東部の田野町という所を通っていると、稲刈りの風景が目に映りました。車を降り、撮影許可を頂いて写真を撮りました。 […]
2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年10月20日 h-mirai 生活 第770回 「生活必需品だからこそ」 10月20日 中村 覚 タバコやアルコールをこよなく愛する人々、しかし興味のない人からすれば、 ただの無駄遣い。でも嗜好品ですから 当の本人が良ければそれで良し! なるべく買わずに少しでも控えるな […]
2017年10月14日 / 最終更新日時 : 2017年10月14日 h-mirai スポット 第769回 「さようなら、ウトコ…逆転、存続!」 「さようなら、ウトコ 後編」として昨日14日に投稿したのですが、一転本日15日、高知新聞に「室戸【ウトコ】存続決定」の記事が!なんてドラマティックな展開なんでしょう!この情報は最後に詳しくお伝えします。 ・・・・・・・・ […]
2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 h-mirai ホテル 第768回 「さようなら、ウトコ 前編」 10月8日 9月は大阪の叔父が亡くなって大阪へ行った後、研修が立て続けだったのでかなり堪えました。そこで月末の仕事の後、大いなる癒しに出かけました。 室戸市の「ウトコ オーベルジュ&スパ」。 星野リゾートが運営するこの素 […]
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月1日 h-mirai 研修 第767回 「LABプロファイル祭り!」 10月1日 今年初開催の「LABプロファイル・プラクティショナーコース」。 月1回の開催で6回中、4回目の折り返しを過ぎましたが、まさに今回は「LABプロファイル祭り」、スペシャルな回でした。 なんと神奈川と神戸から、私 […]
2017年9月23日 / 最終更新日時 : 2017年9月23日 h-mirai 生活 第766回 「メリーゴーランド」 9月23日 中村 覚 味覚が変わるように、思考も変わり 同じ物を見ても以前とは解釈が変わってきます。 ということで 突然ですが、メリーゴーランド いかがですか? 私は子供の頃、何も魅力を感じませんで […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 h-mirai 生活 第765回 「明治時代の通信簿」 9月18日 先日、とても珍しい資料を目にする機会がありました。明治時代の通知簿と「児童保護者心得」という冊子です。日付は両方とも、明治40年とありました。明治時代の通知簿なんて、珍しい文献でしょう? 表紙に書かれた「島田 […]
2017年9月10日 / 最終更新日時 : 2017年9月10日 h-mirai お店 第764回 「フォトジェニック・カフェ」 9月10日 今回はたまたま仕事帰りに立ち寄って、とっても素敵な外観に心が踊った「アンティーク・カフェ」をご紹介しましょう。 場所は愛媛県新居浜市。国道11号線から100mくらい入った所にありました。 カフェの入口を通り過 […]
2017年9月2日 / 最終更新日時 : 2017年9月2日 h-mirai 生活 第763回 「ラッキー・パンチ!」 9月2日 応募してた県展の写真、入選内定のお知らせが来ました。忙しくて、すっかり忘れてました。これから出品用のパネルに仕上げないと…。 私は2013年に、出張先で中村を撮ったこの写真を初出品し、初入選させて頂きました。肖 […]
2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月25日 h-mirai 生活 第762回 「遊び心」 8月25日 中村 覚 子供の頃、刑事になりたかった・・・いや そうでもないです。でもテレビで刑事ドラマが旺盛だったのは事実です。「太陽にほえろ」や「あぶない刑事」など、その影響もあり こういう […]