コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

WEEKLY “N”

生活

  1. HOME
  2. 生活
2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 h-mirai 生活

第899回 「レジリエンス強化月間」

4月19日 新型コロナウイルス封じ込めのための自粛が強化されています。高知市でもいよいよ、介護事業所も休業になるという情報が今日入ってきました。そうなると障害者デイサービスに通っている長女も自宅待機になります。寝たきりで […]

2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月12日 h-mirai 生活

第898回 「コロナに負けるな!」

4月12日 新型コロナウイルス感染症のピークがまだ見えない中、4月7日に緊急事態宣言が東京・大阪など7都府県に出されました。初の週末となる4月11日現在、日本全国で感染者数は6188人となり、高知県も54人と四国でダント […]

2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 h-mirai 生活

第897回 「言葉の加減乗除」

4月5日 実は知り合いで、ちょっと苦手な人がいます。とても頭が良く、バリバリ仕事ができ、偉ぶらなくて前向きで笑顔が多くリーダーシップもある女性です。「私はこう思う」ということもハッキリ言える方です。そんな素敵な方なのに、 […]

2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 h-mirai 生活

第896回 「鳩を放つ少年」

3月27日                 中村 覚 最近、デアゴスティーニから発売されている「仮面ライダー DVD コレクション」を観ていると、当時の社会の様子がそのまま映っています。登場人物のバックにさりげなく映る街 […]

2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 h-mirai 生活

第894回 「袖振り合うも多生の縁」

3月13日 これ、何の変哲もないただの缶コーヒーです。実は母親が月曜日の10時過ぎに、見ず知らずの小学生の男の子2人組から もらったものです。「知らない人から物はもらわないように」と、あれほど言ってあるのに。(笑) 母親 […]

2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月12日 h-mirai 生活

第893回 「買い占めに走る心理」

3月7日 今回、初めてトイレットペーパー・パニックを経験なさった方は多いでしょう。2月末から、「生活必需品のトイレットペーパーが手に入らなくて、何店も回った」話があふれました。マスク不足を引き金に「トイレットペーパーもな […]

2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月12日 h-mirai 生活

第892回 「光と陰~新型肺炎に思う」

3月1日 コロナウイルスで亡くなられた方々に 心からお悔やみ申し上げます。 現在闘病なさっている世界中の方々が、早く回復に向かわれますように。 「アメリカと、アフガニスタンの反政府勢力 タリバンが和平合意に署名した」とい […]

2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 h-mirai 生活

第891回 「暦は巡りて」

2月22日 昨年末、母が掃除の折に古いアルバムを処分したいと言い、1冊もらってきました。もう70年以上前の写真もあり、両親や亡くなった祖父母が驚くほど若いのに感慨深いものがありました。 その中で、ふと目にとまった一枚。父 […]

2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 h-mirai 生活

第890回 「DINOSAUR(恐竜)」

2月16日 多感な子供の時期に図鑑などを通じて「恐竜」に多少なり興味を持った方は多いのではないでしょうか。既にこの世にはいない彼らの存在がより一層想像力を刺激したのでは? などと書いてはみましたが、私は子供の頃、大して恐 […]

2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 h-mirai 生活

第886回 「心のバランス」

1月25日 新型コロナウイルスによる肺炎患者が世界中に広まって、人々を震撼させています。 2003年、中国で重症急性呼吸器症候群(SARS)の感染者が急増した頃に日銀の友人が中国に赴任しており、ずいぶん心配だったことでし […]

2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月18日 h-mirai 生活

第885回 「母の新聞記事ウラ話」

1月18日 私ごとですが昨年12月27日、84歳の母を高知新聞の記事で取り上げて頂きました。 「300人育成 伝説のバスガイド」。母は旧土佐電鉄で バスガイドの育成に1983年まで、およそ30年近く携わらせて頂いた北岡香 […]

2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 h-mirai 生活

第884回 「気分上々」

1月10日              中村 覚 令和2年が始まりました。 皆さま、本年もどうぞよろしくお願い致します。 毎年、年明けは初々しく感じるものです。部屋のカレンダーやダイアリーが新しくなり、気持ちも一新。 初詣 […]

2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 h-mirai 生活

第881回 「あえて二兎を追ってみた」

12月12日 その日は親友と美味しいランチが約束されていました。時計を見ると10時20分。出かけるまで、あと20分あります。台所の片付けの後、ふと「そうだ、流れが悪くなってる排水口の掃除をしよう」と思いつきました。 夫が […]

2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 h-mirai 生活

第879回 「感謝の落ち穂拾い」

11月30日 突然ですが、ここ数日に起こった 感謝できることを思い出して頂けますか? どんなことがあったでしょうか。 私は、あったか~いお風呂にざぶんと浸かって手足を伸ばした時、 「ああ、なんて幸せなんだろう!有り難いな […]

2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 h-mirai 生活

第878回 「素晴らしき50代」

11月21日 今日は私の50代最後の日です。 ふり返ってみれば、この10年間は 本当に色々あった怒濤の日々でした。 10年前の2009年、かなり仕事を忙しくこなし、当時も充実していました。 家庭では身体障害がある長女が2 […]

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 h-mirai 生活

第877回 「ハトの巣」

11月16日 11月も後半となり、朝晩かなり寒くなってきましたね。 そんな中 今月に入り、なんと庭木の上にハトが巣を作ったのです。 一見、よくわからないでしょう?巣の中のハトが見られるのは限られた1カ所だけ、本当にうまい […]

2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 h-mirai 生活

第876回 「言葉の真意?」

11月9日              中村 覚 父が亡くなってもう7~8年たちます。たまに思い出すのは「覚、人と話す時はバカになれ」と私が高校の時分に何度か言われたことです。当時 それを聞いて「何を言ってんだか? バカを […]

2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 h-mirai 生活

第875回 「画期的!貼り付くトローチ」

11月2日 10月から体調が崩れて喘息になって声が出なくなり、その上気温がガクンと下がった時に喉風邪をひいてしまいました。喉の痛みはまだしも、仰向けに寝ると喉が塞がれる感じで眠れなくなるなんて、初めてでした。 講師をして […]

2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 h-mirai 生活

第874回 「受難の神無月」

10月26日 令和元年の10月は、記録に残る災害や悲しみの 月となりました。 昨日も前線と台風の影響で大荒れの天気が東日本に移り、千葉県や福島県で台風19号の被害に追い打ちをかけています。どうか一日も早く、被害にあわれた […]

2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 h-mirai 生活

第872回 3つの「まぁしょーがないか」の話。

10月11日                中村 覚 もう始めて10年以上になる講義が、この時期にあります。先週の金曜日にその第1回目が終了しました。次週の打ち合わせをすませ、外に出た時には既に辺りは薄暗くなっていました […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

第1175回 「盛るノート」
2025年9月5日
第1174回「見残し海岸~その③ 奇岩パーク」
2025年8月29日
第1173回「見残し海岸~その② 奇岩パーク」
2025年8月23日
第1172回「見残し海岸~その① グラスボート」
2025年8月16日
第1171回「新築落成!未来へ向かう清水高校」
2025年8月9日

カテゴリー

  • 研修
  • ビジネス
  • お店
  • 生活
  • スポット
  • 未分類
  • LABプロファイル
  • NLP
  • テレビ
  • バリアフリー
  • ホテル
  • ポジティブ心理学
  • 交流分析
  • 人
  • 古い教科書
  • 土佐弁
  • 大学
  • 建築
  • 災害
  • 近代建築
    • 時計台
  • 高知家
  • 『追手前伝説』
  • やなせたかし先生
  • コミュニケーション
  • コロナウイルス関連
  • 心理学
  • 教育
    • 同窓会
  • 足摺探訪
  • 追手前高校

月別アーカイブ

Copyright © WEEKLY “N” All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 研修
  • ビジネス
  • お店
  • 生活
  • スポット
  • LABプロファイル
  • NLP
  • テレビ
  • バリアフリー
  • ホテル
  • ポジティブ心理学
  • 交流分析
  • 人
  • 古い教科書
  • 土佐弁
  • 大学
  • 建築
  • 災害
  • 近代建築
  • 高知家
  • 『追手前伝説』
  • コミュニケーション
  • コロナウイルス関連
  • 教育
  • 足摺探訪
  • 追手前高校
PAGE TOP